ライフネット生命株式会社は20日、KDDIと資本・業務提携を結び、約30億円を調達すると発表した。
資本の調達源泉は第三者割当増資によるとされ、
800万株を発行価額380円を予定(払込期日5月22日)しているとのこと。
資本提携の内容としては、KDDIは議決権15.95%を得て、筆頭株主になり、ライフネットは、KDDIの携帯電話サービス「au」を通じて保険商品を販売する。
東京・横浜で不動産仲介と相続対策をしている不動産・相続FPです。業務の中で出てきたあれこれをご紹介します
ライフネット生命株式会社は20日、KDDIと資本・業務提携を結び、約30億円を調達すると発表した。
資本の調達源泉は第三者割当増資によるとされ、
800万株を発行価額380円を予定(払込期日5月22日)しているとのこと。
資本提携の内容としては、KDDIは議決権15.95%を得て、筆頭株主になり、ライフネットは、KDDIの携帯電話サービス「au」を通じて保険商品を販売する。